企業説明会に行って参りました🏫
2024年03月11日
こんにちは(^o^)丿 皆様いかがお過ごしですか?
東日本大震災から早くも13年が経ちましたね‥約20000人という尊い命が失われたとてつもなく大きな災害でした。そして、未だご不便な生活を余儀なくされている方も沢山いらっしゃいます。
本当の復興にはまだ時間がかかると思いますが、震災の記憶を決して風化させず、後世の人々に語りついでいく必要があると思います。弊社も昨年6月に福島~宮城へと視察・研修に行って参りましたが、そこには被災者の方にしか分からない「切なさと憤り」があるのだろうと強く感じられました。今更ではございますが、前向きに一生懸命ご活躍されている皆様に敬意を表します。そして犠牲となられた方々に心よりご冥福をお祈りいたします。
さて、今年の冬は近年よくニュースになるような大雪もなく、すごしやすかったですね。しかし、スキー場などは小雪で営業ができなかったりと、雪がなくて困ってられる方も少なくはないと思います。皆にちょうどいい!なんていうのはなかなか難しいですが、やはり雪国には適度に雪がほしいものですね⛄⛄⛄
そして先日、高校生を対象にした企業説明会に行って参りました。
毎年参加させて頂いておりますが、今年は例年より多くの生徒さんが当社の話しを聞きに来てくれました(^^♪
その数なんと50人!圧倒的に男の子が多かったですが、女の子の姿もちらほらと見受けられました👀 さすがに説明する側も、生徒さんの数の多さに少々緊張気味でしたね(笑)
生徒さん達はまめにメモを取ったり、施工事例の写真を見ながら説明を聞いていてくれました。
説明終了後の質疑応答時に「大きいトラックや重機に興味がある人~?」「家などを建てる建築に興味がある人~?」などいくつか質問してみたところ‥まぁ~ぼちぼちと手を挙げてくれていました( *´艸`)
当社は若い力がとっても必要なので、今回説明を聞いてくれた生徒さんの中から1人でも2人でも当社を選んで来てくれればなぁと思いました。最近は女性が重機や大型のトラックを運転したり、現場監督さんを担っていたりと、女性が活躍できる場にもなっており、その数もちょっとづつ増えつつある様ですよ。
学生の皆さん!待ってますよー!!