GWいかがでしたか?
2024年05月9日
こんにちは(^^)/ ゴールデンウィークもあっという間に?終わってしまいましたね~ 今回の連休はお天気に大変恵まれ、畑の準備もはかどったのではないでしょうか?皆様、各々のスタイルで楽しく過ごせましたか?(^^♪
しかし今年の連休は、どこに行っても外国の観光客の姿が大変多く見られました!円安の影響をかなり受けているのでしょうね。テレビでも、外国の観光客のインタビューで『今、日本でのお買い物がお得なんです』や『食事代も安いからいっぱい食べる事が出来ました』等と答えている方を何人も見ました。逆に、海外から帰ってきた日本人観光客は『海外に行っても食事が高くて外食できないから、日本からカップラーメンをいっぱい持っていきました』や『お土産代を節約するために家族以外に旅行の事は内緒にしています』なんて事を言っていましたね~。円安ドル高、いつまで続くのでしょうか?それでなくても物価高なのに、更に普段の生活に影響がなければよいのですが… 心配ですね。
そして外国人観光客が多いからか、飲食店などでは当然に英語で接客対応している店員さんの多さにもビックリしました。英語が全く話せない私には羨ましい限りです。たまに英語で話しかけられても、理解する事も何の言葉を返す事も出来ず、大変申し訳ないし情けなくも感じます(~_~;) 日ごろから、英語が話せたらなぁと思いつつも、特に勉強することもなかったのですが、やはり外国の方を目の当たりにすると、日常会話くらいは出来る様になりたいなぁと再度実感致しました。(@_@;)
さて先月もお知らせしました、住宅省エネキャンペーンが受付中となっております。国家予算に限りがあります。気になっている方、とってもお得な補助金制度となっておりますので、お早めにご相談ください!