ブログ

秋🍁が近づいて参りました!

 皆さんこんにちは!

 すでに9月も中旬になりました。少しずつ暑さも穏やかになり一安心というところでしょうか。今年の夏は、去年より更に最高気温も更新され、猛暑や酷暑といった表現では収まらない様でした。『観測史上最高』や『何十年に1度の‥』という少しドキッとする言葉を、ニュースでもよく耳にしました。段々と厳しくなる環境にどう対応していくべきか…命の危険があるので、しっかりと判断していかなければですね (*_*) 

 また近頃は、熊による被害も増えております。夏が暑すぎて、熊の餌となる木の実が不作で食料が少なくなったため、人里に餌を求めたりしているそうです。他にも原因があるとは思いますが、とにかく出会ってしまった時の対処を考えておかなければですね。今日も従業員で『もし今、事務所に熊が入ってきたらどうするか?』と話し合っていました。少しでも良い対処法を意識していれば、少しぐらいは行動が違ってくるのかもしれないですしね!

 さて私事ですが、つい先日イノシシ🐗に遭遇しました。『まぁ、イノシシぐらいだから大丈夫かな?』と思い、とりあえず写真を撮っておこう!なんて呑気にしていたら、段々とこちらに近づいてきたので、さすがに怖くなって少しずつ後ずさりし、少し距離が取れたところで全力で走って逃げてきました。久しぶりの全力疾走と恐怖もあって、心臓のバクバクがしばらく収まらなかったです(笑) 幸い大事には至らなかったのですが、野生を甘く見てはならないなと実感致しました。これが熊だったら‥と思うとホントに恐ろしいです(>_<) 皆さんも十分に気を付けましょう!

 

 

 

 さて9月といえば!〇〇ですね!〇〇の秋!

‥さて、なんでしょう?皆さんは何を思い浮かべますか?

夏が終わってしまって、少し物寂しく感じる事もありますが…いやいや!秋も負けてはおりませんよ( *´艸`) 秋晴れという言葉の通り、晴天でさわやかな日が多く、1年の中でもとても過ごしやすい季節です。夏の間は『不要不急の外出は控えて』とよく言われてましたが、その反動もあってか、秋はどんどん外に飛び出していきたくなります。季節を感じるイベントも多くあり、生活や地域ををさらに活気付けてくれます。また食べ物がとにかく豊富になり、旬の味覚を味わえるのも魅力のひとつですね!秋は短いので、あなたの〇〇の秋!を存分に楽しみましょう♪

 

 また、あっという間に冬がやってきますね!行動しやすい今のうちに家周りのお困り事がありましたらご相談ください!リフォームのお悩みも大歓迎です。今のうちにさっぱりして、快適に冬を迎えましょう~(^^)/